【受講後アンケート&結果】12.11感染症研修会 ~新型コロナのアップデートと冬季感染症の課題~

研修会にご参加いただきありがとうございました。

皆様の医療・介護の技術向上に役立てることができたなら幸いと存じます。

今後とも伊達ネットワーク委員会の活動にご理解とご支援の程よろしくお願いします。

アンケートは以下の場所でお願いします。

 アンケートの記入  

皆様から頂いたアンケート結果はこちらで表示できます。

 アンケート結果表示 

頂いた貴重なご意見は今後の活動の参考にいたします。

【受講後アンケート&結果】12.05医療介護専門職研修「老健の立場から見た医療介護連携について」

研修会にご参加いただきありがとうございました。

皆様の医療・介護の技術向上に役立てることができたなら幸いと存じます。

今後とも伊達ネットワーク委員会の活動にご理解とご支援の程よろしくお願いします。

アンケートは以下の場所でお願いします。

 アンケートの記入  

皆様から頂いたアンケート結果はこちらで表示できます。

 アンケート結果表示 

頂いた貴重なご意見は今後の活動の参考にいたします。

12.11感染症研修会「新型コロナのアップデートと冬季感染症の課題」 実施要項

 12月11日に山藤栄一郎先生をお迎えし、感染症対策多職種連携研修会を行います。
 新型コロナ感染者は断続的に発生しており、特に高齢者は重症になりやすい傾向にあります。ワクチン接種を1年以上してない方が多く、重症化予防がされていないためと思われます。ワクチン接種が進まない理由に、自己負担となったことがあげられますが、ワクチンに関しての不確実な情報が不安を与えていることもあるようです。
 インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎も増えてきており、冬季は感染症にかかりやすい時期として特に気を付けるなければならない時期です。
 感染症の専門医である、山藤先生をお迎えし、今年の冬の感染症の動向をお伺いします。

 研修会への参加申込     

 要 項 

研修名:令和6年度感染症対策多職種連携研修会~新型コロナのアップデートと溶連菌感染症~

講 師:山藤 栄一郎 先生( 福島県立医科大学 総合内科・臨床感染症学講座 教授 )

日 時:令和6年7月23日(火)19:00~20:30

会 場:オンライン研修 ZOOM・YouTube限定ライブ配信 

参加申込:上記のリンク又はチラシQRコードからお申込みください。

日本医師会生涯教育制度対象研修(1.0単位)
【カリキュラムコード】 8・感染対策

「外来感染症対策向上加算」算定対象研修会

共催:伊達さぽ(伊達地方在宅医療介護連携支援センター)/伊達医師会

企画:地域包括ケアを支える伊達ネットワーク委員会

※ 画像クリックでPDFチラシダウンロード

12.05医療介護専門職研修「老健の立場から見た医療介護連携について」 実施要項

 12月5日医療介護専門職研修を行います。今回のテーマは「老健の立場から見た医療と介護の連携について」と題して、診療報酬改定・介護報酬改定の項目を整理し、老健施設の立場から病院や居宅との連携に関して取り組や課題をお話させていただきます。

  参加申込 

 要 項 

研修名:医療・介護専門職研修「老健の立場から見た医療介護連携について」

講 師:蛯名 葉月 先生( プライムケア桃花林 リハビリテーション科チーフ)

日 時:令和6年12月05日(水)19:00~20:00

会 場:ZOOM・YouTubeによるオンライン研修

参加申込:上記の参加申込リンク又はチラシQRコードからお申込みください。

主 催:伊達地方在宅医療・介護連携支援センター(伊達さぽ)

企 画:地域包括ケアを支える伊達ネットワーク委員会

画像クリックでPDFチラシダウンロード

【受講後アンケート&結果】10.29在宅緩和ケア研修会「ACP(アドバンス・ケア・プラインイング)と意思決定支援」

研修会にご参加いただきありがとうございました。

皆様の医療・介護の技術向上に役立てることができたなら幸いと存じます。

今後とも伊達ネットワーク委員会の活動にご理解とご支援の程よろしくお願いします。

アンケートは以下の場所でお願いします。

 アンケートの記入  

皆様から頂いたアンケート結果はこちらで表示できます。

 アンケート結果表示  

頂いた貴重なご意見は今後の活動の参考にいたします。

 

【動画公開しました。】9.26医療介護専門職研修「介護現場におけるケアマネジメント・ケアプランの共有と連携」

 9月29日に行いました、医療介護専門職研修「介護現場におけるケアマネジメント・ケアプランの共有と連携」の研修の様子を記録した、動画をYouTubeで一般公開しております。講師の貝沼先生のご厚意により実現できたものです。
 事業所研修や自己研鑽でご自由にお使いいただけますので、ぜひご利用ください。

10.29在宅緩和ケア研修会「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)と意思決定支援」 実施要項

 10月29日に、終末期を迎えた方の緩和ケアについての研修会をオンラインで行います。
 ACP(アドバンス・ケア・プランニング)とは、「人生会議」とも言われ、もしものときに、どのような医療やケアを望むのか、前もって考え、家族や信頼する人、医療・介護従事者たちと繰り返し話し合い、共有する取り組みのことを言います。
 住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるようにするという、「地域包括ケアシステム」の中でも重要なテーマです。人生の最終段階での支援に関して、医療の立場から、意思決定支援の重要性や困難を、病院での事例を元に考えます。

  参加申込 

 要 項 

研修名:令和6年度在宅緩和ケア研修会「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)と意思決定支援」

講 師:志賀 隆 先生( 北福島医療センター 名誉院長 )

日 時:令和6年10月29日(水)19:00~20:30

会 場:ZOOM・YouTubeによるオンライン研修

参加申込:上記の参加申込リンク又は下記チラシQRコードからお申込みください。

共 催:伊達地方在宅医療・介護連携支援センター / 伊達医師会

企 画:伊達ネットワーク委員会

画像クリックでPDFチラシダウンロード

【受講後アンケート&結果】09.26介護現場におけるケアマネジメント・ケアプランの共有と連携

研修会にご参加いただきありがとうございました。

皆様の医療・介護の技術向上に役立てることができたなら幸いと存じます。

今後とも伊達ネットワーク委員会の活動にご理解とご支援の程よろしくお願いします。

アンケートは以下の場所でお願いします。

 アンケートの記入  

皆様から頂いたアンケート結果はこちらで表示できます。

アンケート結果表示  

頂いた貴重なご意見は今後の活動の参考にいたします。

 

9.26医療介護専門職研修「介護現場におけるケアマネジメント・ケアプランの共有と連携」 実施要項

 9/18現在、この研修会に対して伊達市・川俣町・桑折町・国見町の各自治体より後援を受けることができました。公的支援を受けた研修会として安心してご利用いただけます。

 9月26日に介護のケアマネジメントをテーマとした医療・介護専門職研修を行います。この研修では、ケアプランをどのようにして多職種間で共有し、連携した介護ケアを行っているのか、施設管理者として長く介護マネジメントに携わってきた、主任介護支援専門員の実体験を元に説明させていただきます。多職種連携という点で、介護のみならずチーム医療や多職種協働のヒントとなる研修にしたいと思います。

  参加申込 

 要 項 

研修名:医療・介護専門職研修「介護現場におけるケアマネジメント・ケアプランの共有と連携」

講 師:貝沼 勝敏 先生( 伊達すりかみ荘施設長、主任介護支援専門員 )

日 時:令和6年9月26日(水)19:00~20:00

会 場:ZOOM・YouTubeによるオンライン研修

参加申込:上記の参加申込リンク又はチラシQRコードからお申込みください。

主 催:地域包括ケアを支える伊達ネットワーク委員会

後 援:伊達市・川俣町・桑折町・国見町

画像クリックでPDFチラシダウンロード

【受講後アンケート&結果】 08.28精神疾患研修会~適応障害・うつ病・ADHD、その症状と対処法~

研修会にご参加いただきありがとうございました。

皆様の医療・介護の技術向上に役立てることができたなら幸いと存じます。

今後とも伊達ネットワーク委員会の活動にご理解とご支援の程よろしくお願いします。

アンケートは以下の場所でお願いします。

 アンケートの記入  

皆様から頂いたアンケート結果はこちらで表示できます。

 アンケート結果表示  

頂いた貴重なご意見は今後の活動の参考にいたします。