部会活動」カテゴリーアーカイブ

11.25介護専門職研修(口腔ケア)

介護職員向けの研修として、重篤な事故につながりやすい誤嚥の予防を目的とした研修会を下記日程にて行います。対面形式とオンラインのハイブリッド形式で行いますので、ご参加下さいますよう案内いたします。

申し込みは下方にあります。

研修名:2021 年改定「口腔衛生管理加算」の導入から運用
           ~メシを食い誤嚥の予防と窒息の防止~

講師 :オーラルステーションデンタルクリニック    山田 満憲 先生

開催日時:11月25日(木)19:00~20:00

研修場所:対面式研修+ZOOMオンラインでのハイブリッド方式

対面研修会場:保原中央交流館3階大会議室

ZOOMオンライン:入室コードは申込者にメール送信

◆ 対面式参加申込みFAXダウンロード

▲ オンラインZOOM参加申込み   

 

 

 

 

 

介護のメンタルヘルス(こころの健康)について

 介護とは、受けている方はもちろん、介護をしている方もこころにストレスを抱えがちです。しだいしだいにストレスが蓄積してこころのバランスを崩してしまい、介護が続けられなくなったり、思わぬ事故が起きてしまうこともあります。
 当委員会圏域の市町でも、こころのバランスを崩してしまったことに起因する痛ましい事件が起きています。このようなことが起こらぬよう、日頃から介護(受けている方・している方)のメンタルヘルスにも気を配った支援を心がけていきたいと、私達は考えています。
 その第一歩として、介護によるこころのストレスがどんな状態にあるのか簡易的に検査する指標を作ってみました。こころの健康を知るバロメーターとしてご活用頂ければと思います。
 この検査シートの使い方についてご意見・ご相談のある方は、当委員会のメンバーまでお問い合わせください。

○ 検査シート

・介護をしている方 → がんばらない介護チェックシートver1.0.pdf

・介護を受けている方 →  いきいき生活チェック シートver1.0.pdf

○ 検査シートの有効性と分析

        パワーポイント資料

        「介護負担尺度としての介護負担チェックシートの有用性について」

  ~ 伊達ネットワーク委員会委員長 桑名医院 桑名俊光 医師 ~

○ 外部リンク 「こころとからだの質問票」

以下のサイトに「こころとからだの質問票」が出ていますが、著作権はサイト運営者者のVIATRIS社にありますのでご注意下さい。

    リンク:こころの陽だまり「こころとからだの質問票」

 

問い合わせ:伊達ネットワーク委員会 <datenetworkcom@gmail.com>

わたしのカルテをver2.0にバージョンアップしました。

このホームページメニューの「 各書式 」及び「 部会紹介>医療・介護連携部会」にPDFファイルをアップロードしました。変更点は人生会議(ACP)の意思表示カードを新たに追加したことです。それに伴い、カルテの中身も若干の修正を施しております。

夜カフェ 開催しました。

久しぶり(初めて?)の更新になります。

 

本日はネットワーク委員会開催に先立ちまして、A部会主催の”夜カフェ”(夜に行なう認知症カフェ?)を行ないました。

学生さんも参加?してくれたようです。

 

 

次回は7月27日開催予定です。

みなさまの参加をお待ちしております。